fc2ブログ
 
■ラコルト能登島ウェブサイト

■プロフィール

スサキクニオ

Author:スサキクニオ
私たちは能登島の耕作放棄地を
解消する活動をしています。
能登島をオリーブの島にしたい!
そして、ラコルト能登島の活動を
通して、人が町が、元気になって
ほしいと願っています。

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ
■最新コメント

■QRコード

QR

今年もオリーブの花が咲きました!(^^)!
半浦のオリーブ畑では今年もたくさんの木に花が咲き始めました。
実がつくのが楽しみです。

オリーブ開花1
オリーブ開花2


スポンサーサイト



オリーブ | 23:09:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
ロメインレタスの緑色がキレイ!(^^)!
この春もロメインレタスを定植しました。
約300株あります。少し小さいですが、そろそろ収穫できます。この時期が一番キレイな緑色となります。
さらに、農薬も使用せずに栽培しました。この後は虫の餌食になるかもです!(^^)!ロメインレタス収穫時期


イタリア野菜 | 18:27:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
田植えが始まりました
本日より、田植えが始まりました。今年は新人が田植え機に乗ります。
うちの師匠がマンツーマンで指導しています!(^^)!
10町歩100枚の田んぼプラス6枚余分に田植えします。春先に病気になった農家の田んぼを手伝います。
みんなで協力し合って田んぼが成り立っています。ありがたいことです。

田植え1

田植え2

田植え3



お米 | 18:20:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
アグリマルシェ(しいのき迎賓館)に参加
5/3.4の2日間、マルシェに参加しました。初日マルシェ全体の準備に始まり、最後の撤収まで。今回は主催者側のスタッフとしての役割も担いました。お誘いして一緒に参加した山崎農園さんが初日に無事完売したことは大変ありがたいことでした。

マルシェの見せ方や売り方など東京で出店している方々のやり方を勉強させていただきました。何よりも、私を訪ねて多くの方々が顔を出してくださったことは本当にうれしかったです。ありがとうございました!!

「アグリマルシェ」は毎月、しいのき迎賓館で開催を目論んでいます。いろいろなネットワークができるといいなぁー!(^^)!

マルシェ2
マルシェ1
マルシェ3


イベント | 21:06:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
ネットにてイタリア野菜の限定販売
本日より期間限定で販売します。

ネットショッピングのサイト“LUXAルクサ”にて「未来のふるさと能登特集」
私たちもイタリア野菜の詰合せを販売します。限定20セットです

https://luxa.jp/lx/deal/41435/

ルクサ



イタリア野菜 | 20:53:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ