2013-04-12 Fri
板井さんにお届けしたイタリア野菜を美味しく調理してくださいました。板井さんのコメント
能登島から届いた花束のようなイタリア野菜、チーマデラーパです。
イタリア版菜の花で、まずはさとゆがいて、
オリーブオイル、塩、レッドペッパーでマリネしていただきました。
やさしいほろ苦さが美味!

カーボロ・ネロの扱い方を野菜の師匠、内田さんに聞いてみました。
一度ゆでてから調理をするとよいとのこと。
確かに繊維が多いので、長めに火入れしないと固くて食べづらい。
でも長い時間蒸し煮などにすると色が悪くなってしまうのが、悩みでした。
そして、今回ゆでてからにんにくとオリーブオイルで蒸し煮にしたら、
短時間できれいな色のまま、ちょうど良い固さに。
アクもぬけて、黒キャベツ本来の濃厚なうまみが際立ちます。
一手間って大事ですね。

2013-04-08 Mon
前々から、イタリア野菜の植付をやってみたいとのことで、本日実現しました。金沢市示野町にあるイタリアンレストラン、イル・クオーレのオーナーシェフ竹内誠一さんと
スタッフがズッキーニの苗45株を定植し、トンネルをかけました!(^^)!
5月中旬ころからの収穫が楽しみです♪
イル・クオーレのホームページ
http://www.il-cuore.com/





